こんにちは🌞セラピストの大野木です
北陸地方も梅雨明けが発表され、ここ数日は天気も良く暑い日が続きますね。
このところの夏は日差しも強く、うだるような暑さで身体もだるくなりがち。
暑いし面倒だし…と、お風呂もシャワーだけで済ませるという方が多いと思います。
しかし!夏こそぜひ、お風呂にゆったり入ってみませんか?🛀
この時期、冷房などで私たちの身体は意外と冷えています。
暑いと冷たい物をとることが多くなり、身体の冷えから全身の血液やリンパ液の巡りが悪くなり、だるさやむくみなどに繋がります
36~38度くらいのぬるめのお湯にゆっくりつかることにより、血管が広がり、全身の血液循環が活発になります
また、副交感神経が優位になり、リラックス効果が得られ、結果、1日の疲れがとれて良質な睡眠に繋がります
疲れをとりゆっくり眠りたい時にはラベンダーやゼラニウム、マジョラム精油を。
さっぱりリフレッシュしたい時にはレモン、ジュニパー、グレープフルーツ精油がおすすめ。
湯船に直接5~6滴入れよくかき混ぜて入浴したり、肌が弱い方はバスソルトを作って使用するのをおすすめします。
夏こそアロマバスで暑い季節を快適に過ごしたいですね
ご予約はお電話、LINE、または右下の黄色いボタンから
【公式】ホームページのオンライン予約をご利用ください
24時間受付、詳しい空き状況が確認できます
たまゆらは
ラベンサラAROMAスクールの直営店です
スクールにご関心のある方はこちらもご覧ください
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。