植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を体質にあわせてブレンドし体内に取り入れることで、心身の健康に役立てる自然療法です。
サロンなどでトリートメントなどを行うアロマと施術の知識をもった専門家のことを ”アロマセラピスト” 香りの知識をもとにより豊かでナチュラルなライフスタイルの提案を行うことの出来る人のことを”アロマコーディネーター”と呼びます。
植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を体質にあわせてブレンドし体内に取り入れることで、心身の健康に役立てる自然療法です。
サロンなどでトリートメントなどを行うアロマと施術の知識をもった専門家のことを ”アロマセラピスト” 香りの知識をもとにより豊かでナチュラルなライフスタイルの提案を行うことの出来る人のことを”アロマコーディネーター”と呼びます。
確かな理論に裏付けされた技術で、クライアントの心の声やちょっとした身体の変化を感じ、そこに優しく寄り添えるトータルなケアの出来る人格のそなわったセラピストの養成に努めます。
ご自身やご家族のために楽しみながらアロマセラピーを活用出来るほか、サロン就職、転職を目指す方に充実の実技コースも多数ご用意しております。
無料相談 体験はこちらアロマスクール受講生募集中!!
アロマセラピストとしてサロン開業を目指す方、現在されているお仕事(医療現場、介護現場、理・美容院、整体など)に役立てたい方、自分自身や家族の健康のために学びたい方のために、基礎から応用まで幅広い知識が身に付く講座です。
毎回アロマクラフト☆を作りながら31種類の精油の特性を楽しく学びます。
☆自分の肌にあったブレンドのスキンケアコスメ
(化粧水・ナイトクリーム・ボディオイル…など)
☆お部屋の空間やファブリックに使える抗菌アロマミストなど
講座終了後、本校にて受験、合格者には協会よりディプロマが交付されます。同時にJAA正会員に登録され、全国的に実施されるセミナーや交流会への参加や会報誌を通じていろいろな情報を得ることができます。
日本アロマコーディネーター協会(JAA)認定
授業内容 | アロマセラピー概論・精油の抽出方法・アロマセラピーの歴史・香りの心理作用・精油成分・法令・マッサージオイル・スプレー・歯磨き粉・化粧水・香水等その他各種クラフト作成・各部位のセルフトリートメント実技など |
---|---|
料金 (分割払い可) | ●受講料 ¥126,000 ●教材費 ¥30,000 ・JAAテキスト一式 ・精油11本とポーチ(お好みの精油をリクエストできます) ・毎回作るクラフト材料・容器 ●受験料 ¥10,000 合計 / ¥166,000(税別) |
時間 | 2.5時間 x 12回 + 試験対策講習あり ※1週間に1回の授業を3ヶ月間の受講期間の通常コースと、月2回の授業を6ヶ月間で習得のじっくりコースがあります。 |
アロマセラピーの実技のために欠かせない癒しの各種トリートメントの技術。セラピスト側にも体に負担のかからない施術法の基礎が身に付きます。少人数制でひとりひとりの技術に合った指導をします。
心身の症状に合ったエッセンシャルオイルで、全身60分のボディートリートメントする基本手技が取得でき、筋肉、骨、関節、経路などの理論、カウンセリング技術も学びます。
受験対策講座受講後、本校にて資格認定試験(実技、学科)を受験。合格者には協会よりディプロマが交付されます。
日本アロマコーディネーター協会(JAA)認定
授業内容 | 【理論】 経路と経穴・自然治癒力とは・基本手技が体に及ぼす作用・禁忌事項・解剖生理学・カウンセリング・マナー他 【実技】 背中・脚・腕と手・胸肩首・顔・頭のフルボディー(胸部と腹部を除く) |
---|---|
料金 (分割払い可) | ●受講料 ¥166,000 ●教材費 ¥39,000 ・BTTテキスト・DVD一本 ・トリートメント用キャリアオイル ・トリートメントベッド用タオル一式 ●受験料 ¥20,000 合計 ¥225,000(税別) |
時間 | 3時間 x 10回 + 試験対策講習あり |
ラベンサラ特別レッスン
A.予防医学とセルフメディケーション
B.リンパドレナージュと東洋のツボ、経絡、
西洋のアロマテラピーをミックスしたとても心地よく
お客様のリピート率の高い施術の習得。
全身90分のコース施術が可能。
実技の他、お家サロンスタートに向けてのカウンセリングレッスンと、集客のコツなどノウハウの講習も行っております。詳細についてはお問い合わせください。
アンチエイジング効果抜群!人気のアロマフェイシャル。アロマオイルをつかってお顔のトリートメント基礎を学びます。皮ふの構造や、それぞれの
肌悩み別のケアやカウンセリング技術も身につきます。
接客やしつらえ、集客ノウハウまでを学習していきます。
料金 (分割払い可) | 受講料:160,000円(税別) 教材費:40,000円(税別)テキスト+材料キット+植物オイル等 |
---|---|
時間・期間 | 受講期間:最大6ヶ月 受講時間:24時間(1回あたり180分) |
医療や介護、福祉の現場に簡単に取り入れられて役立つアロマセラピーの
知識と手や足、口腔ケアなどの部分ケアを実践しながら習得します。
お家での介護や予防などにも役立てられます。
今後ますます必要とされる技術です。
詳細はお問い合わせ下さい
ラベンサラでは介護事業所さんや病院などへの
ボランティア・イベント活動なども積極的に行っています。
受講の日時はご都合に合わせてカリキュラム作成も可能です。
料金は受講料+材料や備品のセットとなります。
必要な組み合わせを取る事が出来ますのでご相談ください。
また、各講座とも分割払い可能です。お気軽にご相談ください。
毎月1回ラベンサラ勉強会を行っています。
勉強会テーマは習得した実技や最新のアロマ情報など
スクールOG生達との情報交換・活動先の情報提供。
アロマトリートメントが及ぼす全身への生体反応・生活習慣病とこれからのサロンのあり方・ライフスタイルアドバイス・ストレスマネージメント・お客様をお迎えするためのマナーとセッティングなどなど、テーマを変えてスキルアップしています。
当スクールを卒業後は福井駅前の直営店たまゆらにて勤務も可能です。
詳しい募集要項についてはお問い合わせ下さい。