
こんにちは
毎日暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?
私はとっても暑がりなので、少しでも暑いとすぐにエアコンをつけてしまいます。
でも、エアコンの風はすごく身体を冷やしてしまいますよね
女性は特に冷え性の方も多いので、なるべくならエアコンの風に当たりっぱなしは
避けたほうがいいのですが、お仕事上どうしても、、、という方も少なくないと思います。
そんな時はアロマバスに浸かって、ゆっくり身体を温めてください
夏は湯船に浸からないという方もいらっしゃると思いますが、
湯船に浸かると次のようなとってもいい効果があるんですよ
1.全身の血行・リンパの流れが良くなる
2.汗を出して、デトックス効果がある
3.体の内側、内臓を温めることにより、その働きを活発にさせることができる
4.筋肉をほぐして疲労が改善される
5.副交感神経が優位になり、リラックス効果がある
6.睡眠が深くなる
いい効果ばかりですが、そこにアロマを使うとさらに効果アップです
湯船に直接アロマを3~5滴垂らしてもいいですし、
天然塩に混ぜて使うと発汗作用がアップします!!
オススメのアロマ
冷房による冷えを感じたとき・・・ラベンダー、ローズマリー・シネオール、オレンジ
リラックスしたいとき・・・ラベンダー、サンダルウッド、パチュリー、ローズ、イランイラン、オレンジ
※小さいお子さん(三歳未満)は、アロマバスは刺激が強すぎるので入らないようにしてください。
大人でも敏感肌の方は入れる精油の量を少なくしてくださいね!
お風呂でいろんなアロマを楽しんでみてください
セラピスト 林 由華
たまゆらは
ラベンサラAROMAスクールの直営店です
スクールにご関心のある方はこちらもご覧ください
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。